![]() |
貧乏学生でも人数さえ揃えば、お互いの得意分野を生かして1コインで長時間遊べるのが クイズゲームでありまして。中でもカプコンのは問題難易度のバランスが比較的良く、 長く楽しめたのでホント、助かりましたよ。 特に「カプコンワールド2」は2択やジャンルセレクトなど、救済措置が豊富で難度も低く、 変にストイックで難しいタイトー系クイズに比べれば実に遊びやすいゲームでした。 思えば各社、趣向を凝らしたクイズ物を作ってた様に思いますが、ミニゲームが増えていく 傾向が強まるにつれ、だんだん遊ばなくなっていったなぁ。 でも子作り、じゃなかった子育てクイズ「マイエンジェル2」は友達とやりまくりましたね。 「今度は双子だ!」なんてウリとは裏腹に、双子の兄の方が早々に海外留学してしまい、 しかもエンディングまで戻ってこないなんて痛快な割り切りっぷりには、さすがにビックリ しましたが・・・まぁこれが需要と供給ってやつなのね。 |
![]() |
![]() |