![]() |
ようやく「ICO」クリア!その間約1ヶ月、プレイ時間13時間くらい。丁度いいボリュームで 最後までダレずに遊べましたよ〜。そんなに難しくないし。 雑誌やなんかじゃ「心温まる静寂の脱出アドベンチャー」なんて紹介がなされており、 適度な難易度で全ての人にお勧めできる数少ないゲームとして概ね好意的に書かれているようですが、 だまされるな!!!このゲームを一言で表現するならば、 「恐怖!恐怖!恐怖!背筋も凍る戦慄の転落アドベンチャー!」以外にないです。個人的に。 孤島にそびえ立つ無人の古城が舞台なんですが、高所恐怖症のぼくらの例のポインツを縮み上がらせる シチュエーションが盛りだくさん。はるか彼方の地表が霞がかって見えるってのに、 この細い橋はなんだい。そんな高さの城の外壁にしがみついてじりじりと進んでいったり、 あろうことかジャンプで足場を渡らなければならなかったり。 またそんな場面に限って、カメラさんがオートで最も怖いカメラワークを選んで逃さない。 そんな演出でこの俺を怖がらせようという魂胆がミエミエだぜーッ!その度に僕は 「もうやめてぇ〜・・・」とか細い声で泣くばかり。ただ高いってだけじゃなく、非常に美しい 景色が多いので、まさしく自殺の名所巡りツアーと言えましょう。 各部屋の仕掛け自体はファミコンを思わせるシンプルなもので、「ナッツ&ミルクかよ!」と 思わず突っ込んでしまうような物もあり、その辺はいい塩梅に万人向けでいいですね。 1ヶ月間、本当に楽しませて貰いました。冗談抜きでめちゃめちゃいいゲームですよ〜! 僕はもうやりたくないですが。 |
![]() |
![]() |