ロリ巫女押し掛け女房
アニメに作家性を求める方ではないので、純粋に娯楽に徹してくれてる作品の方が好みなんですが、
去年はその辺の個人的趣味に沿った良作アニメに数多く出会えて、毎週のチェックが結構
大変でしたね。それでもこっちの地方でやってるアニメはどうしても限られるんで、ひとつひとつを
大切にしゃぶり尽くすつもりでとりあえず1度は見てみることにしてます。

その中でも、「陰陽大戦記」があなどれねぇ。正直最初はつまらんと思ったんですが、回を進めるに
つれ、なんか癖になってきました(^^;大げさ過ぎる画面エフェクトの数々も実に楽しい。
個人的にはカブトムシの発進シーンがツボにはまって大変です。女の子キャラも実に可愛いし。
それにストーリー、キャラのわかりやすさも大事よ?「ファンタジックチルドレ○」みたいに
「わかるヤツだけ付いて来い!」ってスタンスのアニメも昔は結構好きだったはずなんですが、
今はもう見る気しないしなぁ。

そういや先日友人に言われて気付いたこと。今楽しみに見てるアニメって、ほとんどがサンライズ製作
だったりするんですね。この「陰陽」も「ガンダム」も、「舞ーHiME」や「プラネテス」まで。
だからどうって事はないんですが、ちょっと思い出したんで、参考までに。(?)